お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

  • タクシーのご用命、忘れ物のお問い合わせ
    (5時~24時)
  • 乗務員の応募、当社へのご意見は
    (9時~17時)
  • メールでのご意見は

よくあるお問い合わせ

  • Q1.

    予約料金や呼出料金は掛かりますか?

    A.

    送迎に係る運賃以外に迎車料金として一律200円頂戴しています。
  • Q2.

    時間指定予約を可能ですか?

    A.

    可能です。空き状況を確認して、1週間前から受け付けています。
  • Q3.

    現金払い以外の支払い方法は可能ですか?

    A.

    下記クレジットカード決済、PayPayQRコード決済、その他チケットによるお支払いが可能です。
    タクシーチケットについてはお電話でお問い合わせください。
  • Q4.

    荷物だけを運んで頂けるのですか?

    A.

    お荷物だけの運送はお引き受けできません
  • Q5.

    乗客5人の乗車は可能ですか?

    A.

    乗客6人まで乗車が可能なアルファードを用意出来ます(事前予約必要)。
  • Q6

    タクシーが到着したら電話連絡してもらうことは出来ますか?

    A.

    インターホンを鳴らして声掛けをさせて頂く事を基本としています。
    但し、状況に応じて電話連絡する事もございます。
  • Q7.

    料金の後払いや請求書による支払いは出来ますか?

    A.

    タクシーから降りられる際のお支払いを基本としています。
    詳しくはお電話でご相談ください。
  • Q8.

    ペットを一緒に乗せたいのですが可能ですか?

    A.

    小型のペットでケージに入った状態であれば一緒にご乗車いただけます。
    盲導犬・聴覚犬等の身体障害者補助犬はそのまま一緒にご乗車いただけます。
  • Q9.

    チャイルドシートの貸出しは有りますか?

    A.

    ご利用の際はお客様ご自身でご用意いただいております。
    なお、タクシーはチャイルドシート無しでも乗車が認められています。
  • Q10.

    陣痛タクシーは有りますか?陣痛時の利用はできますか?

    A.

    専用の車両は用意しておりませんが、お客様でバスタオルなど用意して頂ければ営業時間内で送迎可能です。